fav_edited.png
こども庁の創設に向けて
  • 創設に​向けた動き
  • Blog
  • サポーター登録
  • 必要な理由
  • 3つの効果
  • メッセージ
勉強会に参加する
こども庁創設を応援する
  • 全ての記事
  • メディア掲載
  • 勉強会
  • アンケート
  • 地方自治体
  • 「こども・若者」輝く未来創造本部
  • 海外事例
検索
「第7回女性局政策ミーティング」での講演が、自民党機関紙「りるぶ」に掲載されました。
  • 4月5日
  • 1 分
メディア掲載

「第7回女性局政策ミーティング」での講演が、自民党機関紙「りるぶ」に掲載されました。

2月18日、地方議員向けの「第7回女性局政策ミーティング」が開催され、山田太郎は講師として、自見はなこ女性局長とともに講演をさせていただきました。テーマは「こども(家庭)庁」についてです。私たちが共同事務局として発足した「ChildrenFirstの子ども行政のあり方勉強会...
0件のコメント
Childrenfirst子ども行政行政のあり方勉強会について、幼児教育・保育に関する専門誌「遊育」に掲載されました
  • 2月16日
  • 1 分
メディア掲載

Childrenfirst子ども行政行政のあり方勉強会について、幼児教育・保育に関する専門誌「遊育」に掲載されました

Childrenfirst子ども行政行政のあり方勉強会について、幼児教育・保育に関する専門誌「遊育」に掲載されました。
0件のコメント
岐阜県連主催「こども庁創設」について講演しました
  • 2021年7月13日
  • 1 分
メディア掲載

岐阜県連主催「こども庁創設」について講演しました

7月13日、岐阜県連主催の「こども庁創設に向けた勉強会」で自見はなこ議員と山田太郎議員がともに講演をさせていただきました。
0件のコメント
  • 2021年7月1日
  • 1 分
メディア掲載

「月刊 事業構想」と「月刊 先端教育」に「こども庁」についての山田太郎の取材記事が掲載されました

現在、創設に向けて議論が進めらている「こども庁」ついて、山田太郎が「事業構想」と「先端教育」の取材をうけました。
0件のコメント
「子どもの外あそび推進について」加藤官房長官に手交
  • 2021年6月18日
  • 1 分
メディア掲載

「子どもの外あそび推進について」加藤官房長官に手交

2021年6月18日、「子どもの健全な成長のための外あそび推進に関する国会議員勉強会」として取りまとめた提言書を、加藤勝信官房長官に申し入れました。
0件のコメント
政策実践プロジェクトで「こども庁の取り組み」について解説
  • 2021年6月17日
  • 1 分
メディア掲載

政策実践プロジェクトで「こども庁の取り組み」について解説

自民党青年局の政策実践プロジェクトで「こども庁の取り組み」について、山田太郎議員と自見はなこ議員で解説させていただきました。
0件のコメント
「こども庁創設に向けた第二次提言」がメディアに取り上げられました
  • 2021年5月29日
  • 1 分
メディア掲載

「こども庁創設に向けた第二次提言」がメディアに取り上げられました

「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」にて取りまとめた「こども庁創設に向けた第二次提言」がメディアに取り上げられました。
0件のコメント
  • 2021年5月28日
  • 1 分
メディア掲載

参議院議員・山田太郎が語る「こども庁」創設の意義ーYahoo!ニュース

山田太郎がニッポン放送の「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月23日放送)に出演した際に、「こども庁」ついてお話しした内容が、Yahoo!ニュースに掲載されました。
0件のコメント
こども庁創設 議論本格化ー東京新聞
  • 2021年5月26日
  • 1 分
メディア掲載

こども庁創設 議論本格化ー東京新聞

現在、創設に向けて議論が進めらている「こども庁」創設について、山田太郎が東京新聞の取材をうけました。
0件のコメント
「こども庁」って本気なの?ーNHK政治マガジン
  • 2021年5月19日
  • 1 分
メディア掲載

「こども庁」って本気なの?ーNHK政治マガジン

「こども庁」の構想について取材を受けた記事が掲載されました。
0件のコメント
なぜ今 こども庁?キーパーソンに聞く-テレ東BIZ
  • 2021年5月5日
  • 1 分
メディア掲載

なぜ今 こども庁?キーパーソンに聞く-テレ東BIZ

2021年5月5日(こどもの日)に、テレ東BIZに山田太郎の「こども庁創設に向けた議論」のインタビューが掲載されました。
0件のコメント
「こども庁」組織案に対する山田太郎のコメントが産経新聞に掲載されました
  • 2021年4月23日
  • 1 分
メディア掲載

「こども庁」組織案に対する山田太郎のコメントが産経新聞に掲載されました

現在、創設に向けて議論が進めらている「こども庁」創設について、産経新聞の取材をうけました。 山田太郎の「組織論ありきではなくインフラとして子どもの命を守る体制強化を図り、そのための財源を確保することが何より重要だ」という意見が掲載されています。
0件のコメント
こども庁創設で「いじめ・自殺」対策強化をーテレ朝news
  • 2021年4月22日
  • 1 分
メディア掲載

こども庁創設で「いじめ・自殺」対策強化をーテレ朝news

私たちが事務局を務める「”ChildrenFirstの”行政のあり方勉強会~こども庁創設に向けて~」にて、こども庁創設に向けて、いじめ対策の観点から、いじめを受けた当事者でもあり、現在はいじめの防止に取り組む「ストップいじめ!なび副代表」の須永祐慈さんと「一般社団法人...
0件のコメント
  • 2021年4月20日
  • 1 分
メディア掲載

Yahoo!ニュースに「こども庁」について日本大学末冨芳教授によるインタビューが掲載されました

教育行政学及び教育財政学の専門家である日本大学の末冨芳教授による、山田太郎の「こども庁」についてのインタビューがYahoo!ニュースに掲載されました。
0件のコメント
首相が設置検討の「子ども庁」提言議員「問題解決の司令塔に」ー東京新聞
  • 2021年4月9日
  • 1 分
メディア掲載

首相が設置検討の「子ども庁」提言議員「問題解決の司令塔に」ー東京新聞

本日4月9日、東京新聞に山田太郎の「こども庁」創設に関するインタビューが掲載されました。
0件のコメント
子ども庁へ府省部局統合ー日本経済新聞
  • 2021年4月9日
  • 1 分
メディア掲載

子ども庁へ府省部局統合ー日本経済新聞

4月9日、子ども庁についての記事が掲載されました。 子育てへの支援や虐待対策などが一元化を目指す枠組みが説明されています。
0件のコメント
  • 2021年4月7日
  • 1 分
メディア掲載

【山田太郎インタビュー】「こども庁」創設、選挙目当てでは?仕掛け人に聞くと…ー朝日新聞DIGITAL

「こども庁」の創設にあたり、懸念される事柄について山田太郎がお答えするインタビューが朝日新聞DIGITALに掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
0件のコメント
Children Firstの子ども行政のあり方勉強会、厚労・文科・内閣府大臣に申し入れ
  • 2021年4月7日
  • 2 分
メディア掲載

Children Firstの子ども行政のあり方勉強会、厚労・文科・内閣府大臣に申し入れ

「Children First行政のあり方勉強会―こども庁の創設に向けてー」で取りまとめた提言書とアンケートを、呼びかけ人とともに田村厚労大臣、萩生田文科大臣、坂本内閣府特命担当大臣に申し入れました。
0件のコメント
こども庁創設へ、菅総理の参院決算委員会での表明が新聞各紙に掲載されました
  • 2021年4月5日
  • 1 分
メディア掲載

こども庁創設へ、菅総理の参院決算委員会での表明が新聞各紙に掲載されました

4月5日に行われた参院決算委員会にて、菅首相によるこども庁創設への表明が掲載されました。
0件のコメント
「子ども庁」創設を巡る動きが新聞各紙に掲載されました
  • 2021年4月4日
  • 1 分
メディア掲載

「子ども庁」創設を巡る動きが新聞各紙に掲載されました

4月4日、私たちが事務局を務める「”ChildrenFirstの”行政のあり方勉強会~こども庁創設に向けて~」が推進する子ども庁創設についての動きが掲載されました。 出典)東奥日報(2021年4月4日朝刊) 出典)下野新聞(2021年4月4日朝刊)...
0件のコメント
1
2
copyright ©︎ 自見はなこ国会事務所